top of page

KISA SHIMOKAWA

​下川 季紗

52093629263_dbaa3eb30b_o (1).jpg
サテライトオフィス

PLACE

東京

ローカル・インテグレーター

52085267658_bb9e5aafee_o (2).jpg

​プロフィール

サテライトオフィス

兵庫県加古川市出身。京都外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
卒業後は英語を活かした業務に携わりたいと思い、複数の商社を経験。
海外出張を重ねるうちに、働き方や
日本と海外のまちのにぎわいの違いに違和感を感じていたことから、
株式会社あわえに入社。

入社の経緯

海外出張中、日々楽しそうに働く海外の人と出会う一方、日本に帰ると、

自分を含め俯いて元気がない人が多いなと感じていました。

そんな中で新しい働き方が地域づくりに貢献できると知り、

地方創生の支援をするなら

「本社が地方にあり、地域に密着できる企業にしよう!」と決めていました。

地域のにぎわいづくりを支援する会社を調べていたところ、

代表取締役 吉田の講演に出会い、徳島県の過疎地域に本社を構えるあわえで、

自治体や地域住民の方を親身になって支援すべく入社しました。

​社内での担当​

社内では主にローカル・インテグレーターとして営業活動とコンサルタント業務を行っています。

営業活動では、サテライトオフィス誘致に興味を持っていたり、

地方創生に力を入れている自治体に対して、

課題のヒアリングや解決のヒントとなるあわえの事例のご紹介をしています。

コンサルタント業務では、地域資源を活かした戦略づくりから始まり、

地方進出を検討している企業と自治体とのマッチング、

企業と自治体の連携がスムーズに進むようにトータルサポートを行っています。

仕事でのやりがいは?

お客様とのやりとりの中で、

自分では何気なく言った一言が背中を押し、

地域づくりのプロジェクトが始まるきっかけになったことです。

その際に、「あなたの言葉がなければ動いていなかった、感謝しています」と言われたのは嬉しかったですね。

単にサービスを提供するだけではなく、

お客様の踏み出す一歩を応援し、

それによって地域づくりの大きなプロジェクトを親身になって支援できるのもこの仕事ならではだと思います。

サテライトオフィス
52171376286_5cea2b49ff_o.jpg

7:00

起床

9:00

コミュニティマネージャーと打ち合わせ

11:00

採用面談

12:00

神楽坂オフィスでランチ

13:00

顧客自治体との打ち合わせ

15:00

マッチングイベントフォロー

17:00

サテライトオフィス誘致ミーティング

17:00​

18:00​

帰宅

サテライトオフィス

​ある日のスケジュール

PLACE

東京

52984983681_b34a477927_o.jpg

RECRUIT

​採用情報​

日本の地方をもっと元気に

地方の力で日本を元気に

bottom of page