top of page

明治時代の銭湯「初音湯」を住民交流施設へリノベーション

  • 執筆者の写真: 株式会社あわえ
    株式会社あわえ
  • 2014年1月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年8月15日


「日和佐リノベーションプロジェクト」始動! あわえ、明治時代の銭湯「初音湯」を住民交流施設へリノベーション 〜地元住民からの広聴機能としてあわえオフィスを併設〜

地域活性に係る各種プロデュース事業を展開する株式会社あわえ(本社:徳島県海部郡美波町、代表:吉田基晴、以下あわえ)は、町の遊休不動産(古民家や空き施設など)のリノベーションを通じて地域の文化資産の保護や地域コミュニティの活性化を図ることを目的に、「日和佐エリアリノベーションプロジェクト」を始動いたします。 その第1弾として明治時代に建てられた銭湯「初音湯(はつねゆ)」を地域住民の交流施設としてリノベーションすることを決定いたしました。



コメント


bottom of page