top of page

YUI KASHIWAGI

柏木 由衣

img20250106095036.jpg
スクリーンショット 2025-08-25 094714.png

PLACE

​東京

地域×Tech

​プロフィール

PROFILE.png

宮城県気仙沼市出身。大学で特別支援教育を学び、障害福祉の支援業務を経験後、地域に関わる様々な人に貢献したい!と思い、あわえへ入社。

​入社の経緯

大学時代は教育学部、前職では障害福祉の施設職員をしていたこともあり、もともと福祉や教育に興味や関心、貢献したい思いがありました。地元である気仙沼への気持ちや、震災を経験した私が地域のためにできることは何かないだろうか?というのが、あわえ入社のきっかけです。実は、あわえのことは地元にサテライトオフィスを誘致している会社だと知っていて、他には何をしているんだろう…とあわえを調べるうちに、地域×Techやこども×Techに辿り着きました。まさに自分が関わりたいと思っていたことに、もっと幅広く関われると思い応募しました。

IMG_2364.jpg

東京で地方を思う仕事

新生活のため拠点を関東に移し、地元から離れて暮らすようになりました。

出身地の話になれば、震災当時のことを心配してくださる方、今の気仙沼も素敵な場所だと伝えてくれる方がいて、離れていても地元を思う日が増えました。これまで過ごしてきた場所で出会った人たち、教員や公務員など様々な場所で頑張っている友人たちや恩師の存在に支えられ、今の私ができあがった実感があります。離れていると、業務で大変な思いをしていることを知っても、自分が助けたり協力できたりすることは少ないんだと歯がゆく感じていました。地域×Tech/こども×Techが、近い将来、地元で働く友人や日々地域の課題解決に奔走する仲間たちのもとに、ソリューションを届けられたらいいな、届けたい!と思っています。

line_131287780745055 (1).jpg

入社してから

自分が当事者として感じている地域の課題、見聞きする現場の悩みを解決するにはどうしたらいいんだろう?と漠然と考えている時、それを解決する製品やソリューションを持つ企業様に出会うと、とても嬉しくなります。誰かが誰かを思い合う現場が大好きです。「もっといろんな人に知ってほしい」「あの人に届けたい」という気持ちで日々仕事をしています。個性豊かな地域×Techメンバーと地域への思いを共有し、地域×Tech/こども×Techをよりよい場所にできるよう走っております。

IMG_4108 (1).jpg

プライベート、休日の過ごし方

IMG_20250225_211548 (1).jpg

最近は料理を頑張っています。パスタのソースから仕込んでみたり、休日は珈琲や紅茶とともに手作りのお菓子で「おうちカフェ」をしております。アクティブな日は、気が向くままに歩いて、見つけたお店に飛び込むような日もあります。大学時代はアカペラのサークルに入っていたこともあり、東京では見に行く側としてライブを見に行っています。

1756083002184.jpg
52984983681_b34a477927_o.jpg

RECRUIT

​採用情報​

日本の地方をもっと元気に

地方の力で日本を元気に

bottom of page