2022年4月24日に放送されたTVタックルでゲスト登壇された、一般社団法人Public Meets Innovation 代表理事の石山 アンジュさんが、番組内でデュアルスクールに言及してくださいました。
デュアルスクールの実施により、地方と都市の子どもたちが友だちになり、新たなつながりができました。実施には、学校に通える最寄りの宿泊施設が必要で、美波町では古民家をリノベーションした施設が活用されています。また、デュアルスクールをきっかけに、その町の子ども神輿の文化が復活したこともありました。
廃校、空き家、地域の担い手不足、、、山積みの地域課題は、子どもたちと地域のつながりをつくることで、解決できるのかもしれません。
私たちは、次世代の子どもたちが、より多くの選択肢を選べるように、そして選択肢をつくれるようになるために、地域の持続可能性を高める取り組みを推進していきます。
石山アンジュさん、デュアルスクール動画をご紹介いただいた番組関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
デュアルスクールに興味のある方は、こちらをご覧ください。 https://awae.co.jp/dualschool/
Comments