top of page


古賀市の子どもたちが描く、地方の未来地図教育版マインクラフトを使った、地域課題の探究学習
サテライトオフィス誘致や多地域就学制度などで自治体の地域活性化を支援する株式会社あわえは、福岡県古賀市の活性化支援の一環として、教育版マインクラフトを使ったワークショップを開催します。このイベントは、古賀市の社会課題に焦点を当て、古賀市内の親子が一緒に学び、創造する機会を提...
2023年12月19日


にいがたの暮らす・働くをめぐるマガジン「くらはたずかん」掲載
「なんて素敵な人生を歩まれてきたのだろう。私もこんな風になりたい。」 なんと素敵な記事の1文目なんでしょう。これを読んで先を読まずにはいられません。 そしてそんな刺激をあわえメンバーから受けてくれているとは、同じメンバーとしてうれしい限りです!(乗っかっているわけではありま...
2023年12月18日


1,400人が来場、商店街に笑顔集まる|小千谷 Holiday Popup Shop
中小企業庁の令和3年度商店街実態調査によると、商店街への来街者数(調査時点から3年前との比較)は、「減った」と回答した商店街は増加(前回調査55.1%→今回調査68.8%)。 新潟県小千谷市本町にある商店街も、シャッターが目立ち少しさみしい風景になっています。...
2023年12月14日


BE-PAL1月号掲載|あなたの子どもには自然が足りない?!
人気アウトドアライフ雑誌「BE-PAL」に、長期連載「四国の右下にぎやかそ革命」第20回が掲載されました。 前月号に引き続き、弊社で推進している多地域就学制度「デュアルスクール」について取り上げていただいています。 デュアルスクールを受入てくださった校長先生、そして体験者の...
2023年12月13日


徳島新聞掲載|Wデュアルスクール!
デュアルスクールを利用し、神戸市の浅野縫(ぬい)さん(9)と東京都の及川輝一(きいち)君(9)が美波町の日和佐小学校にW転入しました!徳島新聞に掲載いただいています。 浅野さんはなんと2回目のデュアルスクールです♪
2023年12月13日


地方創生★政策アイディアコンテスト2023最終審査会にデュアルスクール
先日行われた地方創生★政策アイデアコンテスト2023最終審査会、大学生以上一般の部にて、「デュアルスクール 」に言及いただきました! 「徳島一周ワーケーション」を提案いただいた西日本電信電話株式会社/魅惑の徳島エクスプローラーの皆さん、ありがとうございました。...
2023年12月12日


徳島新聞掲載|デュアルスクール、大阪の小2児童 椿小に転入
デュアルスクールを利用して、大阪市の小学校2年の男児(8)が阿南市の椿小学校に転入しました。徳島新聞で取り上げていただいています!
2023年12月7日


【御祝】(株)TREEが地域づくり表彰で国土交通大臣賞を受賞!
うれしいニュースのシェアです♪ あわえも大変お世話になっている(株)TREEさんが、令和5年度「地域づくり表彰」最優良事例である国土交通省大臣賞を受賞されました。おめでとうございます! 詳しくはプレスリリースを拝見していただければと思いますが、 TREEさんのここがすごい。...
2023年12月6日


FRaU 1月号掲載&FRaU SDGs AWARD 2023-2024 BRONZE受賞
1冊丸ごとSDGs特集で話題のFRaUにて、本日発売の1月号に弊社デュアルスクールの取り組みを掲載いただきました。そしてなんとうれしいことに、FRaUの特集の中で特に高く評価するアクションとしてBRONZE賞を頂戴しました!(パチパチ)...
2023年12月5日


神戸大学「シリコンバレー型起業演習」登壇
本年も神戸大学経営学部にて、「シリコンバレー型起業演習」に弊社代表の吉田が登壇いたしました。 縁あってお声がけをいただいているのですが、さすが経営学部のみなさまの質問が鋭いですね。私たちにとってもとてもいい刺激になっております。 \\学生さんがブログを書いてくれました//...
2023年12月5日


【年末年始休業のご案内】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社の年末年始休業期間は以下の通りでございます。 ご不便をお掛け致しますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 記 年末年始休業期間 2023年12月30日(土)〜 2024年1月4日(木)...
2023年12月1日


在宅ワークのためのIT活用|デジタルに強い人材育成を提供するWHITE株式会社との共催セミナー
在宅ワーク、うらやましいけど自分にできるかな・・・。 ITって難しそう・・・。 そんなあなたにこそ、聞いてほしい! マンガ動画でITスキル習得をサポートしてくれる WHITE株式会社が在宅ワークの始め方をなんと無料で教えてくださいます。...
2023年11月30日


本日BS朝日20:54~放送|四国の右下木の会社「若返る森」
一見難しそうなSDGsの世界を、絵本を読み進めるように紹介する、BS朝日「つながる絵本for SDGs」にて四国の右下木の会社の取り組みが紹介されます。 親子で、ご家族で是非ご覧ください~! https://www.bs-asahi.co.jp/tunagaruehon/...
2023年11月30日


\\人材募集// 森林の未来を再設計する 創造的問題解決
日本国土のほどんとを占める森林。 地方が抱える資源でもあり、課題でもあります。 この「自然」という人間ではアンコントロールなものに対して、 どんな経済的価値をもたらし 人々の関与を生み出し 未来に繋ぎ、地域の資源とするのか。 四国の右下木の会社は、徳島県美波町を拠点に...
2023年11月29日


【予告】地方創生シンポジウム開催 地方と関わる豊かな生き方とは
いつか地方に帰りたい 地方で働いてみたい 子どもと自然豊かなところで暮らしてみたい だけど、仕事、家、いろんな理由で都市部を離れられない。 そんなあなたにこそ聞いてほしい話があります。 人口減少により深刻な地域課題に悩む地方自治体は、...
2023年11月28日


旅する学校|人×自然×若者スタディツアー
他県から高校生が、徳島県四国の右下に来てくれました!地方でのそれぞれの生き方や生業にフォーカスし、地方の自然資本を体感し、人・自然・若者をかき混ぜる本ツアー。 初音湯の銭湯をリノベーションしたオフィスに驚きながら、議員活動もしながらあわえの仕事も盛りだくさんの遊亀くんの話に...
2023年11月27日


25卒採用説明会 日本の地方をもっと元気に 地方の力で日本を元気に
社会のためにも、自分のためにもなる仕事がしたいあなたへ 株式会社あわえは「日本の地方をもっと元気に 地方の力で日本を元気に」をビジョンに掲げ地域活性化に取り組むプロ集団です。 社会変化の激しい現代。 多様な価値観やライフスタイルを実現するための、新しい社会サービスを創造して...
2023年11月24日


母校講義|プレゼンテーション基礎講座
母校の教壇に立つー・・・。これほど感慨深く、ありがたい体験はそうそうありません。そんな貴重な機会を徳島出身の取締役吉田が頂戴しました。 あわえでは徳島市立高校よりご依頼いただき、探求学習をサポートしております。生徒のみなさんは今回ご協力いただいた企業様に、探求学習の成果を発...
2023年11月22日


代表講演予告 in 八女市|まちづくり講演会
12月8日(金)弊社代表が福岡県八女市商工会事業にて、まちづくり講演会に登壇いたします。 人口減少でも 過疎地域でも 若者が少なくても チャレンジが生まれ続ける、持続可能な地域づくりの秘訣とは? 人口減少でもにぎやかな過疎を目指す「にぎやかそ」な町、美波町から代表が参ります...
2023年11月20日


京都新聞掲載|ITで業務効率化探る
第2回地域×Tech関西の様子を京都新聞に掲載していだきました! 関西の自治体の皆さまの業務効率化、地域課題解決につながるイベントとなるよう 次回もぜひお楽しみに! 地域×Techについてはこちら https://localtech.jp/
2023年11月16日
bottom of page